2011年07月11日

山代分団夏季訓練

 梅雨も明け晴天の暑いなかで夏季訓練が山浦分団長の指揮で訓練がありました

山代分団夏季訓練


 参加団員 50名

 * 感 謝 状 贈 呈

 * 各 個 訓 練

 * 小隊訓練(停止間 行進間)

 * 巡 視(団長 前田副団長 消防長 吉崎崇士長)

 * 小隊訓練(停止間 行進間)

 * 通 常 点 検

 * 分 列 行 進

 朝 7時から11時30分



 暑い中 指揮者の号令にキビキビと訓練にひとつになって汗を流しながら頑張って今日は

 よかった この町が何かあったときには大丈夫と思える訓練でした

 **

 (私も訓練してて写真を撮ることができませんでした)

 

 

  
 
  

 

  
  

  



Posted by ハイジ at 00:18│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして、かちゅ〜といいます。

私も消防団ですが、こういう訓練をやるおかげで火事や水害に対応出来るとですよね〜。
こういう訓練は大事だと思います♪
暑い中ご苦労様でした。
Posted by かちゅ〜 at 2011年07月11日 06:44
おつかれさまでしたあ~暑かったですがいいくんれんしましたあ~ね。お互いに(*^_^*)
Posted by のん at 2011年07月11日 08:47
かちゅ~さん
はじめまして(^0^)  コメントありがとうごさいます
はい 昨日のような訓練はほんとうに大事ですね
消防団に入っててよかったとおもえる1日でした


のんちゃん

暑いなかで沢山汗をかいて今日はなんか気持ちいいですね(^0^)
Posted by ローハイジ at 2011年07月12日 00:01
暑い中、訓練お疲れ様でしたm(--)m

今夜はポンプ操法の訓練ですね

皆、張り切ってますよ♪
Posted by 伊万里 ゆうちゃん伊万里 ゆうちゃん at 2011年07月13日 12:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マウスで見る方向変えられます

プロフィール
ハイジ
ハイジ
有田焼に携わりながら、水泳・卓球・山登り・絵画鑑賞・ボランティアにと
日々楽しんでます。
朝日の素晴らしい眺めの山の上に住んでる、好奇心いっぱいのローハイジです。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人